●概要
高血糖とは、血液中のブドウ糖濃度が高くなった状態のことであり、医薬品の使用により誘発されることがある。
高血糖は、インスリン(血糖値を下げるホルモン)の作用が不足することにより誘発される。
インスリンの作用の不足は、インスリンの分泌する膵臓のβ細胞からのインスリンの分泌が低下している場合とインスリンの感受性が低下している場合がある。
●症状
・口渇(のどが乾く)
・多飲
・多尿
・体重減少 など
●原因となる主な薬物
副腎脂質ステロイド薬、高カロリー輸液、抗悪性腫瘍剤、免疫抑制薬 など